Quantcast
Channel: こんぶろ-高知の酒屋ブログ-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4787

高木酒造蔵開き2015【前編】

$
0
0


3月29日(日)。

 

 

 




今春、最後となります
酒蔵開きに向かうべく
JR高知駅をしゅっぱーつ♪
(☆ФωФ)ノ














アテクシも約20名様とご一緒に
恒例の満席列車で向かいます♪













13時、まだ生憎の天気ですが
赤岡駅に無事到着デース!

 

 







駅からの街並みを抜け
数分で到着いたしました・・・















蔵元、高木酒造さん♪
( ´∀`)人(´∀` )ワーイ


そして、香南市の銘が入る
テントの下では・・・




















はる局長&ウッチーコンビが
「香南ニラ塩焼そば」を
絶賛作成中でございます♪
(○-∀-)b グッジョブ














銘酒:「豊乃梅」
高木酒造様の蔵開きは
今年で20回目の節目っ!

 











なので、アテクシの記憶の中でも
過去最多の参加者様が集ってます!

 








もう、オープニングの
高木社長のスピーチも
掻き消される程の賑わい☆

 











今回、当店のブースは
こちらの1テーブル貸切りっ!

覚家・あきちゃん夫妻も
モレナクご参加頂いてます♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ












テーブルには新酒や
蔵開き限定のブレンド酒が
呑み放題でセッティング♪
(*´艸`*)ァハ♪












では、高木酒造名物の
「酒かす汁」を飲み干して・・・

















今期、発売される
全銘柄を一気に試飲するおー♪
(゚∀゚)ウヒョー















試飲ブースには
高木酒造の奥様と・・・














今年はなんと
娘さんもお手伝い♪

これで、蔵も安泰だぁ~。
(゚-゚*)(。。*)ウンウン

















でわでわ、にら塩焼きそばを
ドドーンと大人買い致しまして
一旦、席に戻るとしますか。

 













すると、ドコからともなく・・・


「あれぇ~~!?」

「よしろーやーん!」

「ココで何しゆがぁー?」


(゚д゚)エッ?



『後編』に続くっ!

人気ブログランキング参加中っっ☆
↑蔵開きにアテクシが居て何がおかしい!って押して頂けますか☆













Viewing all articles
Browse latest Browse all 4787

Trending Articles