毎週、ラジオ収録で伺う
エフエム高知へ向う途中。
高知県庁前から
いつも気になってた
物体がありまして・・・
そうそう
これこれ。
白いポスト~~
(Ф∀Ф)
の、向こう側っ!
(☆ФωФ)ノ コレダ!
何だろあの
石柱みたいなの?
(ΦДΦ)ヌーン
最近
気になって
気になって
夜も6時間ぐらいしか
寝れないので・・・
↑いや十分だろ。
近く行って
撮ってみた!
なんと
ロッカッケー☆
この石柱には・・・
国道32号 終点
国道33号 起点
国道55号 終点
国道56号 起点
国道194号 起点
国道195号 起点
六角形の各面に
国道の文字が。
( ゜Д゜)ナニコレ?
早速、帰って
調べてみたら
これは国道の
「道路元標」という
道路の起終点を示す
由緒ある道標らしい。
しかも本当は
この地点にまだ
「国道197号 起点」
もあるらしーんですが・・
さすがに
七角形は
無理だったか?
ただ、六角形の
道路元標ってだけでも
国内ではかなり珍しいとか♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
と、「珍しい標識」で
思い出したんですが・・・
いの町から
日高に向う
国道33号にて。
仁淀川橋を渡り・・・
ゴルフ場の
看板が出てくる辺り。
この道路脇にあります
よく高知では
「鹿」や「タヌキ」とかで
見かける黄色い標識。
「動物注意」!
この標識が
いの町ですと・・・
「にゃーん♪」
猫様だぁぁぁー♪
(Ф∀Ф)
調べてみたら
動物の飛出し注意で
「ネコ」っていう標識も
珍しさ
国内トップクラスっ!
( ´∀`)人(´∀` )ワーイ
ネコにも優しい
高知県いの町♪
(○-∀-)b グッ!
しかしその・・・
もうちょっと
カワイイ猫で
描けなかった
もんかねぇ。。。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑男子は「珍しい標識」で、ワクテカするんです!(Ф∀Ф)
って押して頂けますか☆