さて今年も
司牡丹さんが
田植えからこだわる
「永田農法」という
米作りで醸し出した
貴重な「生酒」の登場♪
(σ・∀・)σ
■司牡丹 純米酒 日土人 生 720ml 1,380円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/tsukasa/contents000048.htm
圧倒的に美味しい
作物を作る事で有名な
「永田農法」により
四万十川上流で実った
酒米(山田錦・土佐錦)を
100%用いています。
米作りから酒作り、
土佐の輝く太陽と大地の力
そして沢山の人々の手で作り上げた
土佐は高知のピュアな純米酒です。
裏ラベルには
米作り酒作りに
参加された方々の
お名前が入っております。
もしかしたら
お知り合いの方の
名前またはニックネームを
発見するかもですわよ~♪
( ´ ▽ ` )ノ
【おまけ】
そんでもって
「日土人」。
当店スタッフ
ハマダも毎年
日土人の田植えに
参加しとりますので
一応、名簿確認。。。
しっかし
この写真
なんか腹立つwww
裏ラベルの名簿は
あいうえお順なので
探し易いなっと♪
(σ・∀・)σ
えーと
ハマダ、ハマダ
ハ行はどこだ・・・
んー!?
「ハ行」に
ハマダの名前なす・・。
もしやあいつ
今年はサボリか?
(*・ω・*) ムー
と、思った瞬間!
別の場所で
視界に飛び込む
見慣れた文字っ!?
(ΦДΦ)
(゚д゚)エッ?
(゚д゚)エッ?
(゚д゚)エッ?
「こんじるハマダ」!
なにこの
入籍感っ!!
てめぇー
なに勝手に
ワシの固有名詞へ
「ハマダ」
ドッキング
させてんだよっ!
(屮゚□゚)屮 ゴラァァァ
「近藤印ハマダ」
とかなら判るが
「こんじるハマダ」
って・・・
まるでアテクシが
国際結婚でも
したみてぇーだろ!
うーんこの
過失割合10:0の
壮絶な巻込み事故っ!
ハマダ勝手に
「トツギーノ」
するんじゃない!
ムキィィィ(*`皿´*)/
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑あれ?日土人?こんじるさんは?「こんじるは、まだ」。。。
って押して頂けますか☆