よっし
やりますかー!
(☆ФωФ)ノ
と、土佐市で
繰り広げられた
土佐料理森澤さん
「OT会望年会」
「Vol.2」ハジメマス!
それでは
進行役の平木より
ルール説明でございます。
まず事前に配られた
各自が持つ番号札が
この箱にも入ってます。
番号を呼ばれた方は
順次、指名されますが
呼ばれた順で賞品が決まる・・
そんなワケなす。
賞品は更に
そこからランダム!
平木君の持つ
スマートフォン内で
乱数的に決まりますので
番号呼ばれてからが
勝負となります♪
そして追加規定
安定のOT会恒例・・
賞品欲しけりゃ
1杯飲んでから!
穂寿美の
極悪コンビ
Boss&ホソホソさんが
その場で作る飲み物・・
普段、自然界には
存在しない液体を
飲まないと貰えませんw
しかし全ての飲料が
凶悪という訳ではなく
番号を引く前
平木君より告知
「この賞品は
あんまし・・です!」
「大した奴じゃ
ない賞品でーす」
その場合は
軽めの飲料・・
普通のビールだったり
ハイボールだったりで
当たる賞品が
良ければ良いホド
スペシャルドリンクが!
多分良い品の時は
中身よりお先に
目をひん剥く
特製ドリンクが
お手元に納品www
「よっしゃー!」
「造りまくるでー!」
(σ・∀・)σ
と、ドンドコ
何かを錬成しますが
コチラの2名も
もし良い賞品の場合
もう事前にドリンクが
決まってますので
大ブーメランで
己に返ってきますw
イベントの間
森澤さんの料理も
ドンドコ追加ですが
アテクシは
景品渡し係で
もう料理撮るヒマなす!
モチ&ロンで
ホスト森澤さんにも
賞品が当たります♪
「あ!次は当日賞!」
「めっちゃ良い奴です!」
「おっしゃキタ!」
「すんごいの
作ったるでー♪」
で、その
当日賞を見事
当てたのは・・
ボスwww
自分で錬成した
ジョッキサイズ
鬼ドリンクをドゾw
「くっそ
マジかぁぁぁー!」
「グイっ!」
と、一気通貫
さすがの飲力!
(☆ФωФ)ノ
ですがこの
当日賞は特別で
コレは予選通過。
この後
もっかいありますw
と、その前に
まだ通常の賞を
発表しておりまして
吉本欧州さんの後
小原モゲ男
なんかスゴイの
引いた模様で・・
「こ・・
コレなんすか!?」
「透明っすけど
経験に無い香り・・」
「ちゃんと飲めよ!」
「その中身は
●◇▼※・・や!」
その破壊力は
レシピを聞いた・・
右隅にいる
モッチーの顔で
お察しくださいw
「いったりまーす!」
と、気合でグビっと!
\( ̄^ ̄)/
ただしこの後
見ていたモッチー・・
ほぼ同じの
当たってますw
コレでモッチー
この日は終了確定w
この後も
既にスゴイの飲んだ
ボスが次々と錬成し・・
なんか
見ただけで
死ねそうな奴が
並んでおります!
ホソホソさんいわく
「実は色が薄い方が
よりヘビーなのよね・・」
と、そんな
ホソホソさんも
大ブーメラン
おめでとう
ございますw
色が薄い・・
透明な奴
当たりましたw
そして進行役
平木の手にも
透明なヤーツ!
(ΦДΦ)
しかも量が
少ないって事は・・
濃縮されたヤーツ!
この中で
唯一、賞品を知る
平木は飲みながら
「これ見合う奴か!?」
「このヘビー飲料に
見合う奴だっけー!?」
と、スマホを
確認しながら
飲み切りましたが
「見合ってなーい!」
「これ、品と酒が
見合ってなーい!」
と、絶叫しますが
そんなん
知らんがなw
事前に己が
決めた賞品だw
このノリで
まだまだ続くよ
望年会特別イベント!
(。・v・。)ノ
なんたって今回・・
空クジ無しの
全員に当たる
イベントだから
まだまだ
終わらんよー♪
(σ・∀・)σ
「Vol.3」に続く!
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑大体、タイトルに「Vol.」が付く記事は長編となります(笑)
って押して頂けますか☆