へいっ!!
(。・`ω´・。)ゞ
先日の「岡田以蔵 うすにごり生」
に続きましての第2弾限定清酒っ♪
■高知酒造 純米酒 岡田以蔵 夏斬り 無濾過生原酒 720ml
http://www.konjiru.com/sake/kochi/contents000038.htm
1,749円(税込)
人気の「岡田以蔵 純米」の中でも
新酒・初搾りの時にのみ瓶詰めされる
大変希少な限定の生原酒です。
通常の岡田以蔵とは異なり
日本酒度+10の「岡田以蔵シリーズ」で
もっとも辛口の仕上がりになっており
正に「夏をぶった斬る」様な感覚の
「岡田以蔵 夏斬り」と名付けられました!
無濾過ならではの「酒」の持つ
本来のスペックをご堪能頂けると共に
生酒ならではのフレッシュさと米の旨味が
十分にご堪能頂けるでしょう。
純米酒ながら、口に含めば
かすかに吟醸香を思わせる
軽くフルーティーなイメージから
喉越しへと移った瞬間、淡麗辛口の
キレ味鋭いフィニッシュで一刀両断!
「抜き身の岡田以蔵」を感じて頂ける
新酒限定の「無濾過・生原酒」。
こちらの商品は
1.8L(一升瓶)サイズも
少しですが瓶詰めされております♪
■高知酒造 純米酒 岡田以蔵 夏斬り 無濾過生原酒 1800ml
http://www.konjiru.com/sake/kochi/contents000039.htm
3,497円(税込)
蔵元全体でも、
約50本程度しか瓶詰めされない
幻の風味をぜひご賞味ください☆
( ´ ▽ ` )ノ
【おまけ】
おい...おまいら...
「ハローワーク」に
もんげー求人出てんぞっ!
(ΦДΦ)!?
東京は「自衛隊」関連の
お仕事らしーんだが・・・
「硫黄島」っ!?
(゚д゚)エッ?
硫黄島で調理業務っ!?
でも、硫黄島って・・・
あの、硫黄島だよねっ!?
(ΦДΦ)マジンガー
「就業場所/東京都小笠原村」
うむ・・・
やはり想像してた
「硫黄島」に間違いなさそうだ・・・
勤務内容とか
詳しく書いてくれてるけど・・・
「リゾート気分で渡島しますと
勤務に耐えられません・・・」
どんだけだよっ!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
「南鳥島」応援勤務って・・・
滑走路だけの島で
何を応援するんだ!?
(´Д`)ノ
必要な免許・資格は
「調理師免許」のみで
「入間基地から
自衛隊機で赴任(無料)」!
(。・`ω´・。)ゞ ドヤ顔
そりゃ、無料だろっ!
でも携帯も
ネットも繋がらなくて
「現地通信手段は
公衆電話か手紙」・・・
「手紙」っておい、それ・・・
まさに、
「硫黄島からの手紙」
になんぢゃねぇーかっ!
(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
で、これ申し込んだら
面接はどーなるんだ?
( ´・ω・)
「面接に係る旅費等は
個人負担です」
(。・`ω´・。)ゞキッパリ
面接会場、
ドコなんだぁぁ!
銀行ATM無いけど
現金はドコへ送金
されるんだぁぁぁ!!
でも、硫黄島で
一番の問題は・・・
「原住民の方々」
だよなぁ。。。
※原住民の方々
(戦時中から島に
ずーっといらっさる方々です。)
(ΦДΦ) 察し。
硫黄島ってオカルト板では
まっ昼間でも、盛大に
原住民の方々が出るって・・・
様々なタブーが存在するって
超有名ぢゃないっすかー!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
最後に、この求人の
担当者から一言。。。
「異なる環境で
人生の思い出となる
1ページを!!」
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
いえいえ、担当者様。
色んな意味で精神的に
1ページぢゃ済まない気が・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
硫黄島だけに
注意事項は
ちゃんと「言おう」www
ちょwwwダジャレwww
って、やかましいわっ!
(屮゚□゚)屮
あ・・・そーいやぁ・・・
( ̄‥ ̄)
ハマダって確か
「調理師免許」
持ってたよな。。。
(。+・`ω・´) キラーン☆
「岡田以蔵 夏斬り 無濾過生原酒」、超辛口に仕上がっておりまーす♪人気ブログランキング参加中っっ☆
↑硫黄島のトウガラシは真っ赤で、ナゼか日本一辛いらしい・・
って押して頂けますか♪