それでは
まだまだ続くよ
高知家のプロレスラー
岡林裕二選手と大おきゃく!
「Vol.3」っ!!
(☆ФωФ)ノ
ラスボス感を漂わせ
ステージに乱入した
「覆面」も「赤フン」も無い
くちびる整骨院・タカ●マっ!
恒例となります
王者いじり炸裂後・・・
他の方より
2割増強度で
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
場外へ吹き飛び
以外とあっさり
去ってったwww
やっぱ「素顔」だと
恥ずかしいかな?
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
しかし皆様。
本当の
メインマッチは
ここからだっ!!
(。+・`ω・´) キラーン
場内アナウンスより
「高知市内からお越しの
濱田サリー様ぁ~~」
「濱田サリー様ぁ~~」
「ステージまで
お越しくださぁ~い」
「ちょ、何よ!」
と、呼び出しに
不本意感満載www
「何?何すんの!?」
「お姫様抱っこ!?」
「抱っこならいいよ♪」
「え?何やるか
教えてくんないの?」
「ちょ、聞いてる!?」
「え~では
チャンピオン・・・」
「レディー・ゴーっ!」
「え?何コレ?」
「何?え”え”え”-っ!」
「ギャアァァァーーー!」
サリー様
お待たせいたしました。
(☆ФωФ)ノ
本日のラストメニュー。
王者の気まぐれ
アルゼンチン
バックブリカー
絶叫を添えて
で、ございますwww
今日イチで集まる
カメラフラッシュに
チャンピオン・・・
いつもより
長めに掛けてますwww
そして
この光景を眺める
アテクシとタケ師匠
自然と体の内から
こぼれ出す言霊。
ありがとう
チャンピオン
ありがとうwww
(○-∀-)b グッジョブ!
次回はゼヒ
「ゴーレムスプラッシュ」で
お願い申し上げます♪
サリーさんの後
くちびる整骨院が
「サリーママにも
バックブリーカーを!」
と、連行しますが・・・
単純に患者さんが
増えるだけなので
サリーママは止めてwww
と、このように
会場でサリーさんが
悲鳴を上げてた頃・・・
意に介さず
1人、ビュッフェで
おかわりモグさんwww
どーやら
デザートで来た
フルーツとケーキが
食べたかった模様www
さて、お姫様抱っこと
逆水平チョップの後は
プレゼント抽選大会や・・・
購入した
グッズ商品に
チャンピオン
直筆のサイン会♪
(・∀・)
ま、特にグッズは
買わなくても・・・
東武ギフト・たくま君の様に
ムリクリ買わされますwww
他にもいつでも
写真撮影OKで
りらくさん嬉しそう♪
中屋さん、カオリさん
お手伝いお疲れ様っす♪
こちらでは
お兄ちゃんが
じゅん子先生を
お姫様抱っこしてたりと
会場内
フリーダムwww
が、しかし
楽しい時間も
いつしか終わりは
やって来る訳で
そろそろ
中締めかな~
と、思ってたら・・・
また予定外
突如、挨拶を振られる
サンバイザー付けた人。
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテ━!!
だがここは
著者権限により
バッサリカットですwww
さ、本当の
中締めの挨拶は・・・
リチャード先生~
ぜよっ!!
安定運行
リチャード節からの
1本締めによりまして
「チャンピオンと大おきゃく」
懇親会はコレで終了~☆
( ´∀`)人(´∀` )
会場撤収の中
最後はグループ毎で
記念撮影したり
カップル様には
タケ師匠が撮影したり
最後まで
笑顔で対応の
髪は無いけど
神チャンピオンっ♪
( ´ ▽ ` )ノ
アテクシ達も
記念撮影しまして
これにて無事終了~~☆
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
と、言いたい所ですが・・・
まだまだ
終わらぬ
2次会編っ!?
( ゜Д゜)ポカーン
【Vol.4】に続く
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑2次会がまた、盆と正月と世紀末が一緒に来た様なカオスです。
って押していただけますか♪