タイヤ・エクスプロージョン【序章】
今日は良い天気っ♪よーっす午後からもがんばるぞー!しゅっぱーつ☆ブイーン・・・バシュッ!!ベコベコベコ・・・なんだなんだっ!?(ΦДΦ) 店から出発し50m程で車に異変がっ! すぐさま降りて見てみると・・・ ああっ!! タイヤがパンクっつーか・・・ エクスプロージョン!バーストしとるっ!(; ・`д・´)...
View Articleタイヤ・エクスプロージョン【本編】
で、本編っ☆(σ・∀・)σ町内会長が言うんだから間違いない・・・ 「杉井流のヤナセ」!外車に詳しい歳時記屋さーん♪「ONO社長~~」「助けろくださーい♪」 で、早速お助けくださる歳時記屋の方々♪ ONO総監督の指示で見事、ジャッキアップ成功☆ はーずーれーたー♪ じゃ、次は変なスペアタイヤを・・・シャキーン! んーーーーー...
View Article天然色ラジオ
わたしの心が空ならば必ず真っ白な鳥が舞う鳥よ 鳥よ鳥たちよ鳥よ 鳥よ~ 鶏の肉ぅ~~!(屮゚□゚)屮 カモーン はい、サリーさん朝から鶏喰ってます!毎度のサンシャインより自信を持ってお届けする岩手県よりお越しの「アマタケ南部どり」!(σ・∀・)σ アーマーターケー 世界一ウマイ鶏!とも言われておりますフランス産の赤鶏と日本の鶏が融合した「岩手南部どり」っ!...
View Article桂月 純米大吟醸酒 吟之夢50
土佐酒造は「桂月」さんより従来の商品「純米吟醸 限定品」をリニューアルいたしまして「純米大吟醸」で新登場いたしました~☆(☆ФωФ)ノ ■土佐酒造 桂月 純米大吟醸酒 吟之夢50 720mlhttp://www.konjiru.com/sake/keigetsu/contents000004.htm1.728円(税込)土佐酒造さんが醸しだす数量・期間共に限定の純米大吟醸。...
View Article高知城 秋の夜のお城まつり2017
やってまいりました安定の10km制限っ!(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ 高知城で開催「秋の夜のお城まつり2017」!期間 10月7日(土)~15日(日) 時間 18:00~21:00今日から9日間「神楽三舞」でござい♪ 本日午後より設営も着々っ☆今回皆様に目指して頂くは「三の丸」広場っ! ココに舞台がございますのん♪(☆ФωФ)ノ そして舞台横には飲食ブース配備っ!...
View Article軍鶏鍋と岡田以蔵
昨日、郵送で届きましたこちらのニュースペーパー。 9月30日(土)読売新聞 夕刊っ!(゚д゚) 付箋が付いてたのでそのページを開くと・・・ ん?? なんだろ?( ゜Д゜)ポカーンあっ!!これだっ☆ 高知は南国市の「ごめんシャモ研究会」さん♪こちらの記事中になんと・・・ 当店の名前と「純米酒 岡田以蔵」が軍鶏鍋に合う食中酒として紹介されてるぅ~♪( ´∀`)人(´∀`...
View Article郵便配達は二度ベルを鳴らす
こんにちはなんちゃって杉井流町内会長っす。(*`・ω・)ゞ 今春からの町内会長業務で市役所さんからも郵便物が届くのですが・・・ 同時に2通くるんすよ。2通。。。 1つは名前も正しく届くのですが...
View Articleアンジェブラン・ディナーショー【前編】
ブログの世界はまだまだサマーナイトっ☆(☆ФωФ)ノ 8月25日は南国市アンジェブランさんへ♪ 今宵はサリーズ☆バーさんのディナショーが開催されましてアテクシの場合強制参加っつーか・・・もはや徴兵www 「サリーズ様」受付という「☆」も「バー」も超越してしまった人類皆サリーズ計画wwwなにこの狂気な受付www アテクシ、そんなサリーズ達が集う枝豆軍団の席へ☆...
View Articleアンジェブラン・ディナーショー【後編】
では、夏の後編っ!(☆ФωФ)ノ 「いかん!」「後半のステージ はじまっちゃーう!」 と、すぐさまお仕事タケ師匠www 前半戦で十分体の温まった皆様は、先程よりもアグレッシブにっ! アンジェブランさなえちゃん扇子を振ってのジュリアナモード♪ ロックナンバーだけではなく中高年の皆様大好物のバラードが流れ始めると・・・ 案&定なこの2人www...
View Articleマスコット☆ラジオ
え?なに?採用されたら3万円っ!?(゚∀゚)ウヒョ ちょいと奥様。サンシャインさん公式マスコットキャラがこの度完成したそーでサンシャインさんいわく見た目はライオンの様ですが明るい太陽や黄色のタンポポを連想しました!「ライオンの様・・・」これライオン以外に何があるんだ? もうアレをパクって「サン・デ・ライオン」で、いーんじゃね?( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ...
View ArticleウィークエンドキネマM(裏)
2017年10月7日っ!高知市内にドドーンとOPENっ☆ 【ウィークエンドキネマM】高知市帯屋町1丁目13-8アルカビル1階TEL:080-2455-5526 オープン:上映30分前毎週 金・土・日 祝日 終日営業毎週 月~木 午前のみ営業1スクリーン 57席(車椅子席あり)HP:http://www.kinemam.com/ 入口前にはご意見箱や今後、観て見たい映画のアンケートBOX♪...
View Article明日は天然色劇場へ♪
皆様、明日日曜は音楽で野外フェスなぞいかがでしょうか♪(ノ゚∇゚)ノ 10月15日(日)「Music Wonderland2017」香南市天然色劇場9:30~20:30(駐車場あり:香南市吉川漁港)前売り:2,000円当日: 2,500円(チケット料金には当日使用できる 500円の飲食券つき)再入場可( 雨天決行。...
View Article矛盾
「矛盾(むじゅん)」前後のつじつまが合わないこと。上記を踏まえ「女性達の アンケート結果」・・・ なん..だと..うーんこの結果っ!! ただしイケメンに限るっ!!(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃さて・・・当店の矛盾ハマダ&コテオの様子でも見に行くか。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 人気ブログランキング参加中っっ☆↑高知は朝から雨ですが、天然色劇場は絶賛やってるってー(ノ゚∇゚)ノ...
View Articleチャンピオンと大おきゃく2017【Vol.1】
8月ラストの記事ですが・・長げぇ。恐ろしく長げぇ気がする。。。(;´Д`)ノ 8月31日は高知会館へ☆ 今宵は「高知県脳卒中 医療体制検討会議」という物々しい会の下・・・ 高知家のプロレスラー岡林裕二選手と大おきゃく2017!お姫様抱っこと逆水平チョップ大会!? などという高知の医療関係者にケンカ売ってんのかwwwってイベント。( ̄∇ ̄;) ハッハッハ...
View Articleチャンピオンと大おきゃく2017【Vol.2】
高知家のプロレスラー岡林裕二選手と大おきゃく!続きの「Vol.2」でカンのパーイっ☆(☆ФωФ)ノ 乾杯後のサリーさん。恒例のカレーライスを自分で盛り付けますが昨年は「米多め」で不満だった為、今回は最新の注意を払いよそって来たんですが・・・ 「ちょっとー!」「ルー大杉ー!」ルーは大柴だけど配分は己のサジ加減と去年から言っておろうwww そんなご歓談タイムからステージではイベント発動!...
View Articleチャンピオンと大おきゃく2017【Vol.3】
それではまだまだ続くよ高知家のプロレスラー岡林裕二選手と大おきゃく! 「Vol.3」っ!!(☆ФωФ)ノ ラスボス感を漂わせステージに乱入した「覆面」も「赤フン」も無いくちびる整骨院・タカ●マっ! 恒例となります王者いじり炸裂後・・・ 他の方より2割増強度でド━(゚Д゚)━ ン !!! 場外へ吹き飛び 以外とあっさり去ってったwwwやっぱ「素顔」だと恥ずかしいかな?( ̄∇ ̄;)...
View Article電大ラジオ
皆様こんにちは。 変態プロレス中継の途中ではございますがここで不本意な臨時ニュースが入りました。(☆ФωФ)ノ サンの社員カードマン日高氏が41歳のバースデーを迎えた模様で、今回も安定のスベリ出しっ!(;´Д`)ノ 歳を経ても何も代わらずヨクスベール☆ そんなカードマンったらまたスタジオに内にキンキンに冷えたルービを持って来るもんで・・・ サリーさん仕事しねぇwww 「本当に朝から...
View Articleチャンピオンと大おきゃく2017【Vol.4】
長いよ長いよ「Vol.4」っす!(ΦДΦ) クワッ 高知家のプロレスラー岡林裕二選手と大おきゃく!高知会館での懇親会も盛上がり引続きの2次会は・・・ 当の然でサリーズ☆バー!くちびる整骨院なぜかサリーママをロックオンしてますwww 懇親会に参加した有志で2次会ですが・・・ 他のお客様もおられ店内超満員っ!! その中には・・・...
View Article【最終章】チャンピオンと大おきゃく2017【Vol.5】
永らくのお付き合い誠にありがとうございます♪高知家のプロレスラー岡林裕二選手と大おきゃく!最終章でございっ!\( ̄^ ̄)/ ウカレポンチなくちびる整骨院が懇親会に引き続きチャンピオン岡林選手にサリーズ☆バー店内で再戦を挑むっ!?(゚д゚) ココで? 「ん?やんのか!?」「やんのか くちびる野郎!?」 って流れでLIVE真っ最中なのに脱いでる2人www...
View Article台風選挙
本日は全国的に台風と選挙でしょう。アテクシも暴風かきわけ行ってめーりやした。(。・`ω´・。)ゞ ぁぃしかしまぁ雨風強いので・・・ こんな日は家の中で大人しく掃除でもしてよー!(ノ゚∇゚)ノって事で買って来た! 「メラミンおばけスポンジ」ハロウィン感満載でおばけ、カワユス♪(*´艸`*) 「個」じゃなくて「匹」ってトコがまた愛嬌タップリんこ♪ 袋にも「にぎりやすくて...
View Article